フォト
無料ブログはココログ

リンク

« コンセント100Vから200Vへ | トップページ | ガス漏れでエアコン入れ替え »

2024年8月 6日 (火)

穴開け位置が問題・・・

横浜市内の一戸建てでエアコン設置工事を行いました😊

室内機を2階に、そして室外機は地面に置きます。

まずは室内機の設置から始めます。
室内機の設置を始める
据付板の取り付け位置が決まりました。

いつもであれば本体後ろにパイプを通す穴を開けて配管するのですが・・・

こちらではそこに穴を開けてしまうと外壁に梯子が掛けられず施工不能。

しかも図面を見ると筋交いがダブル(たすき)に入っていてあたる可能性が高くきびしい。

右側面の壁には外壁から電気の幹線、光ファイバー、アンテナ線が引き込まれており、それに加えこちらも筋交いダブル🤔

ここに開けるしかない・・・
配管穴の予定位置
壁に付けた黒い物体は間柱の位置で、その左は壁内に配線類が通っています。

なので間柱のすぐ右をねらえば配線と筋交い両方をかわすことができます。

そしてこちらはその外壁面。
配管穴を開ける外壁面
左には大きな地デジアンテナが。

間柱からあまり離れるとアンテナの上になってしまいます。

しかし間柱にぴったり寄せて穴を開けると設置予定の配管カバーが右の配線引き込み口に干渉する恐れがあるのでそれも計算して穴を開けます。

無事穴開けが終わり、穴にスリーブ(養生管)と室内の配管カバーを取り付けました。
配管穴にスリーブと室内の配管カバーを取り付けた
この部分の配管カバーは排水が流れやすいように穴に向かって下り勾配をつけてあります。

さて外側は
外壁に貫通した配管穴
うん、ばっちり😄

ここからストレート真下に配管します。

室内から配管。
室内側から配管作業
断熱とテーピングが終わりました。

屋外側の配管作業。
二連梯子で屋外側の配管作業
二連梯子で行います。

室外機を設置して屋外側は完成です。
屋外側完成

最後に室内側も配管穴をパテ埋めしてカバーを取り付け工事完了。
エアコン取り付け工事完了
試運転はお客さんと共に確認し異状なく作業終了となりました😊

今回、お客さんが建物の図面を用意してくださりそれが大いに役立ちました😄

家を買ったら筋交いや柱の配置がわかる図面を必ずもらっておきましょう。

Katoairconservice_mark160
http://aircon.la.coocan.jp/

« コンセント100Vから200Vへ | トップページ | ガス漏れでエアコン入れ替え »

エアコン工事作業」カテゴリの記事