アースがないとメーカー保証なし⁉
今回はびっくり(残念)なメーカー対応のお知らせです😆
エアコンにアース線が接続されていない場合(D種接地工事がなされていない場合)は本体の保証が受けられないというあるメーカーからの正式な回答をもらいました。
何らかの影響が出るといけないのでここではどのメーカーかは伏せさせていただきます。
エアコンにはアースを接続することが義務付けられているのですが、建物の構造上どうしてもそれができないことがあります。
たとえばアパートや団地、マンションなどでアースを接続するところがない場合などです。
団地でアース工事するために外壁を配線して地面に接地極を埋設するなんてことは許可が下りませんよね。
だからといってこのご時世にエアコンなしで生活しろったって無理ってなもんです。
そのメーカーは工事説明書に従っていない場合はすべての保証は無効になるようです。
アースがつながっていないと直接関係のない本体でのガス漏れが起きた場合も無効とのことでした。
(まじか・・・😱)
厳しいですな~😅 何かあったのかな・・・
そこで他のメーカー1社にもそのへんどうなのか電話して聞いてみました。
回答はアースが接続されていないからといって製品の保証をしないという対応はしたことがないとのことです。
こちらのメーカーの方が安心ですね😊
(てか普通そうですよ)
取り付け場所の状況によってもメーカーを選ばなければならないようです。
http://kato-aircon.com/
« 絶縁抵抗計をチェック | トップページ | タテ桟(たてさん)とは »
「その他エアコン関連」カテゴリの記事
- URさんも大変だなぁ(2022.02.18)
- アースがないとメーカー保証なし⁉(2021.04.17)
- 資料があてにならないことも(2021.03.10)
- 建築工事をみて思うこと(2021.03.07)
- コンクリート用アンカー(2021.01.27)