天気にも左右されるエアコン工事
今回はツーバイフォー住宅の2階のお部屋へ新規取り付け工事。
川崎市多摩区。ご依頼いただきありがとうございます😄
左下には窓があります。
ツーバイフォーなどの工法の建物は筋交いがないため配管用の穴あけは割としやすいほうです。
ただし変則的にスタッドが入っていることがあるので注意。
一番注意することは多くの場合窓の上は穴が開けられないこと。
ツーバイフォーでは窓などの開口部の上は建物の強度上重要な構造物が入っています。
たまに工事人が知らずにそこへ穴を開けてしまっている家があります。
ということで屋外のパイプ経路の兼ね合いやその他をお客さんと相談しこのようにしました。
据付板の取り付けと穴あけ完了。
試運転時の画像ですが室内機はこのように付きました。
アースはコンセントに端子があるのでそこへ接続。
問題は屋外の作業。
この日は曇りベースで細かな雨が降ったりやんだり。
室外機は地面に置くので外部で梯子を掛けて高所作業です。
一戸建てで一番困るのが雨なんですよ。
(マンションなどではそれほど問題にはなりません)
とくに梅雨時期は雨天で延期などもあります。
エアコンの冷媒管にも雨水が入ると不具合を起こす恐れがあります。
できるところまでは工事を進めることにして配管化粧カバーを付け始めました。
それが終わる頃には一旦雨があがって空が明るくなります。
よし、このまま配管作業も・・・
なんとか屋外の作業がすべて完了。
電気の引き込み線がそばにあるので梯子は出窓側へかけて作業しました。
梯子はアルミ製なので接触すると危険。
ブロックが濡れてますね。
掛けていた梯子を片付けようとしたところで突然雨が強く降り出したため。
セーフ😅
なんとか逃げ切れました。
試運転も終わってヨカッタヨカッタ😊
もうすぐ梅雨に入りますね。
一戸建てにお住いの皆さん、梅雨時期の工事はできるだけ避けましょう。
状況によっては雨で延期になります。
http://kato-aircon.com/
« 取付工事は7月中旬以降 | トップページ | ユニクロと三価クロメート »
「エアコン工事作業」カテゴリの記事
- エアコン入れ替えと電源工事(2)(2024.09.07)
- エアコン入れ替えと電源工事(1)(2024.09.02)
- エアコンと室外機風向板の取り付け(2024.08.15)
- ガス漏れでエアコン入れ替え(2024.08.09)
- 穴開け位置が問題・・・(2024.08.06)