酸素ボンベようやく帰還
えーっと、充填に出してからかれこれ1ヶ月以上になります。
約40日位でしょうか。
なぜそんなにかかったかというと
耐圧検査にかけられていたから。
何年かごとにこの検査があってボンベが安全に使用できるか試されます。
ついでにボンベ表面の傷ついていたブラック塗装が再塗装されきれいになりました。
今回はバルブ交換には至らず安く済みました😊
http://kato-aircon.com/
« パイプのルートを変えて設置 | トップページ | 慎重に行う穴あけ »
「エアコン工具」カテゴリの記事
- 赤外線センサーもだめになる?(2022.03.09)
- 酸素ボンベようやく帰還(2020.06.21)
- 酸素ボンベ充填へ(2020.05.10)
- 気密試験用のゲージ(2020.04.24)
- 絶縁抵抗計の動作確認(2020.03.06)