フォト
無料ブログはココログ

リンク

« 作業車 直ったかな? | トップページ | 仮設のエアコンを撤去し本設 »

2019年2月25日 (月)

配管化粧カバー切り込み加工

配管化粧カバーの施工でちょっとした段差をかわす加工です。
(東京都世田谷区にて)


 


エアコン施工前
エアコン設置前の外壁
穴あけ予定の位置からパイプを下ろしますが帯状の出っ張りがあります。


 


ちょっと凝った造りの建物になるとデザインでこのようになっていることがあります。


 


周囲は同じようなデザインのお宅がたくさんあって、見回すとみんなジャバラ状のカバーで出っ張りをかわしています。
しかしそれでは耐候性が若干劣るし見た目があまりよろしくない。


 


それほど大きな段差ではないので今回は、
配管化粧カバーを加工
この部分をアルミ定規、ノコギリ、電工ナイフを使用し切り取りました。


 


予備のカバーはないので一発勝負。


 


どれどれ。
配管化粧カバーを段差部分に取り付け
ばっちり


 


アップ
段差クリア
これならよし。


 


エアコンを設置し終わるとこんな感じ
エアコン設置完了後
どうですか?


 


もしも段差部分にジャバラがあると見た目スッキリせずやかましい感じになっていたと思います。


 


あと、一番上のヘッドカバー(出口カバー)のねじ固定が雨樋でドライバーが立たないので
アングルアダプタ
ドリルドライバーにアングルアダプタをセット。


 


ねじ固定
出口カバーのねじ固定
狭い場所にはこれです。


 


出口カバーの周りはコーキングでシールしました。


 


ひとことに配管化粧カバーといっても施工者によって材料、工法は様々です。


 


施工の速さと質は相反するので、その場その時に応じたバランスだと思います。


 


Katoairconservice_mark160
http://kato-aircon.com/

« 作業車 直ったかな? | トップページ | 仮設のエアコンを撤去し本設 »

エアコン工事作業」カテゴリの記事