エアコンを外した後の穴ふさぎ
川崎市麻生区にてエアコンの取り外し工事をおこないました。
穴をパテでふさぐのではなく、今回はお客さまのご希望で汎用の樹脂でできたものを使用します。
穴の径はフリーサイズで室内側と室外側のふたをインシュロックで引っ張り合って固定されます。
穴の奥行きが40㎝程度あったため付属のインシュロックでは足りませんでした。でも大丈夫さらに一本足して固定します。
どうでしょうか。パテで埋めるよりも見た目がいいです。
こちらのお住まいは売りに出されるそうなのでパテ埋めよりも印象がよくなります。
もちろん外側は雨が入らないように施工しました。
このふたは標準取外し工事の費用には含まれません。別途有料となります。ご希望の方は事前にお申し出くだされば準備して伺います。
http://kato-aircon.com/
« インターネット集客業者は・・・ | トップページ | エアコン手抜き工事のオンパレード! »
「エアコン工事作業」カテゴリの記事
- ”クリコン”を撤去(2022.05.08)
- 補強板ありますよ!(2022.05.03)
- 戸建て2階に取り付け多いですね。(2022.04.26)
- 天吊り室外機の撤去(2022.04.20)
- エアコン撤去しコンセント交換(2022.04.18)